Seesaaブログから独自ドメインを取ってWordPressへ引っ越して来ました
各所サイトを参考に設定をしているのですが、結構やることがあって大変な事を身をもって知りました
アメブロやFacebookで、日記や旅行の事を書いた事はあったものの長続きしませんでした
その不安もあって、独自ドメインとレンタルサーバーでブログを作るのはある程度習慣化してからと決めました
無料ブログは色々ありますが、カスタマイズしやすい&WordPressへの引っ越しも割りとスムーズに出来るとの事で、Seesaaブログを選びました
毎日のように記事を書き進めてたのですが、気になる事が出てきました
「検索に引っ掛かる同ドメインは4つまで」
Seesaaブログだとドメインは「Seesaa.net」
このドメインを持っている数多のブログで表示されるのは4つのみ…
書いた記事のキーワードで検索をかけてみると、割りと表示されてましたが、かなりの確率で埋もれてしまうかもしれないと思い始めました
また、引っ越しの手順をよくよく調べてみるとSeesaaブログからWordPressへの引っ越しには記事タイトルを短くしないと不具合が出るらしいと…
記事が100件を越えてきた今
この修正だけでもかなりの時間が、かかりそうです
また、独自ドメインとレンタルサーバー代が思ったより安い事に気付いてしまいました
ドメイン代は月額と思ってたら年額で、「試しにやってみるか」と思える金額の範囲でした
もうそうなったらいてもたってもいられません
即日決断し引っ越しの手続きを始めたのです