似てて感動!オーダーメイドのペットぬいぐるみ
最近はペットブームもあり、犬や猫や鳥など多種多様なペットが飼われている現状です
過剰に生産して扱いが悪いペットショップやブリーダーが問題になってたりしますが、一方で良い飼い主に出逢い幸せに一生を過ごすペットもいます
ただ、ヒトに比べ寿命が短いので別れも覚悟しないといけません
「ペットロス」なんて言葉もあるように、今まで玄関に出迎えてくれたりして日常に溶け込んでいたペットがいなくなると心にぽっかり穴が空いたような心境になるものです
倫理的に良いか悪いかは置いといて、クローン技術が確立してるならしたいと思う人も多いのではと思います(出来たとして同じ性格になるかはあれですが…)
クローンは無理だけど同じような姿形をしたものを見たり、触ったりしたい…
オーダーメイドのペットのぬいぐるみは、そんな願いを叶えてくれるものなのです
スポンサーリンク
頼んでみた
「オーダーメイド ペット ぬいぐるみ」で検索してみると、何件かヒットしました
安いのだと16,000円~高いのだと200,000円以上
ジョイント可動式なんてのもあるんですね
どこも手作りで受注で一杯なのか、9ヶ月~12ヶ月位かかるようです
長い間待って似てるものが出来るのか不安だったのですが、注文してみました
注文したところはPECOshop.
※2016年6月2日現在、オーダーストップ中です
37,000円と他のところに比べ、安いです
ペットの種類と名前、だいたいの大きさ、特徴などの記入
そして、一番重要なのが画像です
上下左右と前後、顔のアップが必要になりました
鮮明な画像と枚数があれば、似る確率がアップすると思います
もし健在であるならば、色々な角度からの写真を沢山撮って残しておきましょう
料金に関しては前払い制です
手作業で何ヵ月もかけて作ってる途中で「やっぱ良いや」でキャンセルとか、出来て送った末に「似てないのでお金は払えません」とかありそうなので、このシステムは仕方ありません
注文後のキャンセル&返金もありません
また、「ぬいぐるみであり、剥製ではないので完璧に似せることは出来ません」と注意書きがあります
これら期間やお金の前払い、似てない事もありえると納得した上での注文となります
会社の善し悪しの判断材料がネット上のサイトしかないので、どうかなーと思ったら止めておくなど注意は必要だと思います
待ってみた
待つこと9ヶ月…
遂に発送されたとのメールが届きました
届いた段ボールを開けてみると…
こ、この後頭部は!?
ななこ氏!
服を着せてみると…
そこにいたのは、正しくななこ氏そのものでした
実物は↓
この後頭部から背中にかけてと、耳のグレーの部分
完璧です
では、前は…
ちょっと似てない!
鼻が短いのかな
実物は↓
後ろが似てただけにちょっと残念と思いつつ…毛をぐしゃぐしゃしてみると
似てた!
毛色と柄の再現性は完璧でした
その後…気のせいだと思いますが、届いた時より似てきた気がします
「ななこがホンマにおるのかと思った」と見た人全てがいうほど似ています
特に後姿は本当にヤバいほど似ています
長い間待った甲斐があるほどの素晴らしい出来栄えでした