真田丸 第23回 『攻略』 感想-ネタバレあり-病む氏政、高すぎるプライドの代償

真田丸のオリジナルロゴアイキャッチ

高すぎた北条のプライド

遂に始まった小田原城攻め
小田原の堅城を信じて心に余裕があると思っていた北条氏政が、実はかなり追い込まれていたという…
まぁ、21万の兵でしたか…
しかも、ただの兵ではなく戦国オールスターズ
「籠城」という選択肢は援軍があってこそとも言いますが、その望みの援軍相手は伊達政宗
政宗の人となりは知ってるだろうし、心の底から伊達が援軍で来てくれると思っていたかは…??
1ヶ月お風呂に入っていないところに現れてるんでしょうね
氏政が降伏を嫌うのはやっぱプライドなのかー
父の氏康がこの状況を見たらどう思うでしょうか…
氏康の事を詳しく知ってる訳ではないのであれですが、恐らくここに至るまでに対処はしてそうです
やはり何もかも遅すぎたのだ…

スポンサーリンク

それにしても、今日の政宗の出番は一瞬
史実で降伏交渉をした黒田官兵衛に至っては結局出て来ず、信繁が降伏代理人になるという大胆さです
滅亡を防ぎたい氏直にとって大事な交渉人なのだから直属の警備を付けてあげて!と思ったが、表立っては無理だったんかな
出て来なかったといえば、名前は出たものの前田利家も出て来ずで秀吉亡き後の家康を抑える大役はどうなるのかな
今回の大河ドラマはバッサリいくところは本当にバッサリいくので、ある程度予習復習がいりますね

今日は特に何かした訳ではないけど、大谷吉継の株が上がっていく
片岡愛之助良いのぅ…

えっ、また!関東の連れ◯◯は2度あった!?

天下に名高き「秀吉と家康の連れ小便」イベントを最初に見たのは秀吉の漫画かな
小学校の図書館にある歴史の本
確かあれに「関東に転封するわー」という言葉とともに絵があった気がします
「おぉー、こんな事があったのかー」とかなり印象に残りました
まさか、これより前に信繁と家康のイベントがあったとは…
ここ最近は声が低くて怖い家康ばかりでしたが、、今回のは久しぶりの面白い家康でした
秀吉にはまだ振り回されそう&田舎だった江戸の事でグチグチ言いそうなので、そこは楽しみです
…ところで、やっぱり「洗ってない手で触んじゃねー」っていう衛生観念は当時からあったんでしょうか
ちょっと気になりました

来週は、「城之内死す」的なネタバレタイトル「滅亡」ですね
もっと引っ張るかと思ってました

         

スポンサーリンク



2 thoughts on “真田丸 第23回 『攻略』 感想-ネタバレあり-病む氏政、高すぎるプライドの代償

  1. 前田利家

    前田利家が名前のみとか、いかがなものかと…
    北条攻めといい、なんかデタラメくさくなってきた…

    返信
    1. ふぁべ丸 投稿作成者

      コメントありがとうございます

      そうですよね
      あの戦評定?の場面で政宗みたくチラッとでも出てきてたら良かったのにと思います
      主人公を活躍させないとアカンとはいえ、完全に抹消させて代わりに活躍させるのは残念ですね

      返信

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA