ニコ生で判明した最新情報
2月29日21時よりニコ生で「信長の野望 創造 戦国立志伝」の実機プレイの模様が、初めて放送されました
今回は主に内政に主眼を置いての放送でした
今回はって事で、また第2弾があるようです
スポンサーリンク
大阪冬の陣があった1614年開始シナリオがある
真田丸に合わせてるので当然といえば当然です
気になるのは武将らの寿命で、しばらく経つと訃報メッセージばかり流れないのか不安です
また、信長の野望 創造にあったシナリオは全て収録されており、21本もある模様
これは多いですね
やり込み要素で「全シナリオクリアで◯◯が使えるように」等があると大変そうです
今まで能力が低く設定されていたであろう戦国時代後半武将の能力が上がった
例では小早川秀秋や水野勝成が上がってるらしいと名前が出てました
戦国時代後半が好きな人にとっては嬉しい変更でしょう
お隣さんがいる
箱庭内政で領地を所有していますが、悠長にやっていると仕事を取られたり土地も取られたり
競争社会はどこの世界もあります…それは戦国の世も一緒(むしろ戦国の方が上か…)
育てた領地は、プレイヤーにくっついてくる
仕えてた大名家が滅んで別の大名家のところにいっても、領地はそのままの模様
関東から九州へ行っても同じ領地です
確かに、「領地リセット」があると1から育てる面倒さはあります
しかし、リセット無しは微妙です
ゲームに完璧なリアル要素はいらないですが、この仕様では
「こんな土地でどうしろと…おのれ、信長許すまじ!」
という所領不満プレイが出来ません
この仕様に対して、ブーイングコメントが思いのほか多く、プロデューサーさんも考えた様子
将来アップデートで「その都度リセットされる仕様」が追加される可能性が高いです
追加した場合、リセット可or不可の選択を出来るようにするとの事
寿命が来ても引き継ぎ可
操作武将の寿命が来ると、ひとまずエンディングとなり回顧録が流れるようです
その後、息子などがいれば引き継いでプレイ出来る模様
城主を断り、武将生活を満喫する事も可能
「ずっと信長様のお側で働きとう御座います」(by蘭丸)というプレイも可能だ
城主になると、家臣を小姓や奉行などの役職に就かす事が出来る
それぞれの役職ごとに能力特典が設定されている模様
お気に入りの家臣はひとまず小姓だな…(意味深
因みに、城主の前の段階として城代があり、城代は内政は好きにできるが兵を使う合戦は命令がないと出来ないとの事
悲報 任意のタイミングで謀反が出来ない
お隣の人から声をかけられたりとか、大名が寿命を迎えたなど、受け身の特定タイミングでのみ可能…
これは本当に悲報ですね…
「信長ー!もう我慢ならぬ!刀の錆にしてくれるわ」
という恨みつらみプレイが出来ません
買ったら即やろうと思っていた宇喜多直家でのプレイにも制限がついてしまいました
あー…でも直家だと創造のままであればイベントで起こせるのかな?
こっちもアップデートで、「いつでも謀反」にして欲しいところです
追記:発売から半年後くらいに…ひょっとしたら変更あるかもしれないようです(プロデューサー談)
後は合戦シーンなどもあったのですが…途中で意識不明に陥りまして気付いたら番組が終わってました
まぁ、寝てしまっただけですが…タイムシフトでまた視直します
追記分
視直しました
◯◯「家」 表記
例えば秀吉が城主になると「羽柴秀吉家」と表記される
各国の城主も同様の武家表記となる
考え方として、その武家の集まりで一番有力な武家が大名という位置付け
大名の直轄地は、城名表記
軍団長は太閤で云う国主
城主で城を取っても大名のものになる
軍団長に認められると「切り取り次第」で奪った城は自分のものになる
発言力が大事
城主になると発言力が大切で、与力を貰う時や前線の城が欲しい等、大名に願い出る時に必要となる
交通渋滞発生中
多数の軍団で出兵すると、創造と変わらず交通渋滞が発生
まぁ、この辺は手動でどうにか
外交は大名の特権
家臣や城主の身分では外交に口を出せない
これも残念な要素ですね
「ふはは、信長め…操られてるとは知らずに…愉快よのぅ」
という悪大臣プレイが出来ません
要望の声が多ければ、可能性も?(反応を見た感じでは、他のと比べると可能性低いかも)
結婚の概念がある
仲が良い武将から声をかけられ、その娘さんと結婚出来る
城主になった時点で跡取りが家臣となる
自分からアタックする事は出来ない
コーエー名物のPKがない
なんと…これは朗報!
パワーアップキットの発売はなく、アップデートやDLCのみとなるようです
DLC沢山で最終的に値段が変わらなくなるって事は…どうでしょうか?
ニコ生第2弾は3月20日…頃
恐らく…3月20日にありますとの事で、合戦まわりを紹介するようです
今回の流れを見た感じ、色々希望コメントを書いてたら、どれか受け入れて貰えるかもしれません
![]() | コーエーテクモゲームス 2016-03-24 売り上げランキング : 8
|