港に近いうどん屋うどんと言えば、香川県
香川県と言えば、うどん県
そんな香川のうどんを食べに行きます
うどん巡り第2弾
太助
セルフの店ではなくサービス店です
弾力のある麺に驚きました
同行人妹の
「『KAT-TUNの世界一タメになる旅!讃岐うどんはしご旅 in 香川』で出てたうどん屋に行きたい!」
と云うリクエストを受けて行きました
同番組3件目の店
営業時間 11:00~15:30(麺終了次第)
定休日 水曜日
駐車場 店の横に5~10台?
アクセス
高松駅から西に45分くらい
食べてみた(2017年5月)
店の周囲は交通量も少なく、落ち着いた静かなところです
この日は、本当に快晴で気持ちよかったー
駐車場は店の向かって右側
駐車ラインがないので何台というのは分かりませんが、結構止められそうです
スポンサーリンク
店内はお客さんらで混んでいました
入って直ぐの大テーブルに着席
今回も彼らが座ってたところに座れたようです
さて、さっぱりしたのでないとお腹に入らないかも…
また、釜上げうどんにしました
しばらく待ち…
食べてみると…なんて腰だ!
今までで一番歯ごたえがある気がする!
これは、ざるうどん
麺がツヤツヤです
同行人も余りの麺の歯ごたえにビックリ
こちらは、肉うどん
テーブルに置かれたのを見て
「あー、この肉うどんならお腹一杯でも余裕で食べられる」と思わせた一品
食べてみたかったー!
さて、この店で「KAT-TUNのためになるTV」に出てきた4店、全て回りきれました
それぞれ、個性があっていい店でした
どういう基準で選ばれたのか気になるところではあります
さぬき一番以外は営業時間が限られてるので、順番はあの番組通りに回るのがベストかなと思います