WordPressでブログ作り…進まず

昨日もWordPressに悩んでいました
Googleアドセンスを横並びにしてたのですが、いつの間にか元の縦並びになってる事に気付きました
「むむむ…」
HTMLの記述を一部消してしまったかとGoogleアドセンスの記述と横並びを指定しているスタイルシートの記述を見直したものの特に問題なし
一応、コピー&ペーストし直したのですが、微動だにせず…
いろいろデザインのカスタマイズした事で変わってしまったのだろうと諦め、tableタグで動かしました
ホッと一息…

あっちを直せばこっちが、こっちを直せばあっちが

気になる
出来たら出来たで変わってしまった原因が気になってきました
1から見直すことにしました
アドセンスのタグは間違いないと言うことはスタイルシートか
横並び指定以外のところ…
以前、変になってた時は「 } 」これで閉じてなかったことが原因でした

あっ!

スポンサーリンク

変な箇所がありました
いえ、正確にはありませんでした
デザインを指定する記述の最後の一文がコピペ出来てませんでした
コピペし直すと…横並びになりました!

終わったー、スマホでも見てみるかー

…むむむー

段落の見出しに色がついていない

パソコンを見るとついています
スマホだけついてないのです
キャッシュ削除しても変わらず
また悩みました
検索しても出てきません
いえ、1つ知恵袋に有ったのですが、回答がなかったのか削除されていました

むむむ
さっきから「何がむむむだ」ですが、これしか感想がありません

限界までやってたのですが、寝る時間になり断念
朝起きて、また考え出しました

スマホを含むモバイルのデザインを指定するタグをいくつか書いてるので、それの上に記述するのはどうだろうと思い、切り取って移動

お、成功した!

スタイルシート、記述の順番でした
なるほど、WordPressの選んだテーマによって記述方法が違うのか

さて解決したと思い、パソコンを見直すと何故かスマホだけの仕様にしてる画面が表示されてる!
更新すると戻った…
しばらく経ってもう一度チェックしたらスマホ用の仕様に…
ムキー!
こっちは検索すると割りと簡単に原因が分かりました
表示を早くするために使っているキャッシュのプラグインが悪さをしているようです…
スマホに反映されるまで時間がかかるのも、これの影響なのかな?

と、いつまで経っても不具合を直すのに必死で、デザインを煮詰める事が出来ていません
今のところ、トップ以外の他の記事を見づらいので早く修正していきたいのですが、そこまで進められません
いや、これは本当に思ったより大変です

         

スポンサーリンク



コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA